更新日:2024年4月2日

2024/2

招待講演 University of Oxfordにて、招待講演を行います。

発表演題:Early predictive biomarkers for abnormal brain development induced by fetal growth restriction

2024/1

論文受理 責任著者論文がBMC pediatrics誌に公開されました。

論文題目:Measurement of Bisphenol A Diglycidyl Ether (BADGE), BADGE derivatives, and Bisphenol F Diglycidyl Ether (BFDGE) in Japanese infants with NICU hospitalization history.

2023/11

受賞 ナノ・バイオメディカル学会にて、学会賞を受賞しました。

受賞テーマ:カーボンブラックナノ粒子が新生仔の脾臓に及ぼす影響:曝露時期による差異

2023/11

学会発表 日本新生児成育医学会・学術集会にて、ポスター発表を行います。

発表演題:胎児発育不全による耐糖能異常と高栄養環境下での成育によるその増悪:モデル動物を用いた基礎的研究

2023/10

論文受理 共同論文がScientific reports誌に公開されました。

論文題目:Systemic administration of clinical-grade multilineage-differentiating stress-enduring cells ameliorates hypoxic-ischemic brain injury in neonatal rats.

2023/10

受賞 指導学生が山口東京理科大学卒業研究発表会にて、最優秀研究賞を受賞しました。

受賞テーマ:Setd5欠損型自閉スペクトラム症モデルに対する 炭素系微小粒子の胎仔期曝露が脳発達に及ぼす影響

2023/10

発表 日本科学振興協会JAAS 会いに行ける科学者フェスにて、ポスター発表を行います。

発表演題:大気汚染と認知症:微小粒子状物質PM2.5は如何にして脳の老化を加速させるのか

2023/09

受賞 指導学生が日本薬学会 環境衛生部会にて、実行委員長賞を受賞しました。

受賞テーマ:新生児慢性肺疾患に対するループ利尿薬投与が脳のイオントランスポーター発現に及ぼす影響

2023/09

学会発表 フォーラム2023 衛生薬学・環境トキシコロジーにて、口頭発表を行います。

発表演題:新生児集中治療室への入院歴のある乳児からのエポキシ樹脂主成分の検出

2023/8

メディア執筆 文部科学省 文部科学白書に、研究内容を紹介するコラムが掲載されました。

記事:イノベーションの芽を育む科研費

2023/8

招待講演 エポキシ樹脂技術協会安全性委員会特別講演会にて、招待講演を行います。

発表演題:乳児からのエポキシ樹脂主成分の検出とそれが意味すること

2023/07

講演 創発的研究支援事業 シンポジウム「老化の多面的理解に向けた融合の場」にて、パネリストとして発表を行います。

発表演題:環境汚染物質による脳の老化と神経変性疾患

2023/07


発表
 創発的支援事業「融合の場」にて、ポスター発表を行います。

発表演題:超微小粒子は如何にして脳の老化を加速させるのか

2023/7

論文受理 共同論文がFronteirs in Pediatrics誌に公開されました。

論文題目:Altered offspring neurodevelopment in an L-NAME-induced preeclampsia rat model

2023/7

競争的資金・フェローシップ 文部科学省 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)に採択されました。

2023/7

論文公開 筆頭論文がMedical Science Digest誌に公開されました。

論文題目:Novel animal model of fetal growth restriction and impairments of pancreas

2023/7/9-11

パネリスト 第59回日本周産期・新生児医学会学術集会にて、ワークショップのパネリストを担当します。

発表演題:タンパク質網羅的発現解析が捉えたFGRの病態:神経学的障害と耐糖能異常

2023/6/19-21

学会発表 第50回日本毒性学会学術年会に参加し、ポスター発表を行います。

発表演題:Induction of histopathological abnormalities around brain blood vessels with denatured protein accumulation by maternal exposure to nanomaterials

2023/4

競争的資金・フェローシップ 国立研究開発法人 科学技術振興機構 (JST) 創発的研究支援事業に採択されました。

2023/03


発表
 創発的支援事業「創発の場」にて、ポスター発表を行います。

発表演題:超微小粒子は如何にして脳の老化を加速させるのか

2023/3/25-28

学会発表 日本薬学会第143年会に参加し、ポスター発表を行います。

発表演題:超微小粒子の胎仔期曝露が誘導する仔の脳血管周辺異常とその機序

2023/3

論文受理 共同論文がScientific Reports誌に公開されました。

論文題目:Umbilical cord-derived mesenchymal stromal cell therapy to prevent the development of neurodevelopmental disorders related to low birth weight

2023/3

競争的資金・フェローシップ 公益財団法人 加藤記念バイオサイエンス振興財団 研究助成に 優秀賞・助成金増額枠として採択されました。

2023/3/3

受賞発表 加藤記念バイオサイエンス振興財団贈呈式に参加し、ポスター発表を行います。

発表演題:環境に配慮したナノマテリアル設計のための微小粒子特有の毒性機構の解明

2023/2

競争的資金・フェローシップ 公益財団法人 上原記念生命科学財団 研究奨励金に採択されました。

2023/2

論文受理 共同第一著者論文がScientific Reports誌に公開されました。

論文題目:Fetal growth restriction followed by early catch-up growth impairs pancreatic islet morphology in male rats

2023/2

書籍監修 科学監修を行った書籍5冊が株式会社Gakkenから出版されます。

書籍タイトル:
科学の先駆者たち① 宇宙を目指した人々 (全356ページ)
科学の先駆者たち② 病気と闘った人々 (全316ページ)
科学の先駆者たち③ 星の謎に挑んだ人々 (全274ページ)
科学の先駆者たち④ 生命の不思議に魅せられた人々 (全278ページ)
科学の先駆者たち⑤ コンピュータ社会を創った人々 (全262ページ)

過去ログ